2015年9月号

《TOP》
「かとく」が役員と店長を書類送検
残業代を支払っていても長時間労働は違法

《特集》
解決金額はケタちがい!?
あっせん、労働審判、民事訴訟の実態

《TOPICS》
・50人未満の会社にストレスチェック実施の助成金
・ 「ジョブ型」の人材、仕事への満足度高く、企業も採用重視

《お知らせ》
9月から社会保険料が変わります

《備えよう!マイナンバー》
マイナンバーの利用目的を 社員に明示する

《人事労務の法律ミニ教室》
労災で長期間休んでいる社員、いつまでも解雇できないの?

《助成金を活用しましょう》
教育訓練や評価制度を作るなら
「企業内人材育成推進助成金」

《もっと会議を有意義に》
何にエネルギーを集中させる?

《労務ひとこと》
「不当解雇の金銭解決」は先送り