《TOP》
無期転換ルール開始から5年
対策はできていますか?高齢者の認定は?
《特集》
3つのステップでピンチをチャンスに!
中小企業の人手不足対応
《TOPICS》
・従業員がiDeCoに加入する場合、
事業主による手続きが必要です
・残業は事後報告? 残業時間は上司が確認する?
・約4割の事業所が パート法改正で改善を実施
・会社支給のIT端末、 モニタリング実施率は?
《すっきりわかる。健康保険》
標準報酬月額が上がってから
傷病手当金を請求した方が得?
《人事労務の法律ミニ教室》
週3日勤務、1年契約のパートタイマー。
育児休業は与えなくていい?
《活かしてますか?就業規則》
賃金規程は 諸手当の支給基準を明確に
《労務ひとこと》
キッズウィーク開始。 企業は何をすべき?